コピックでイラストを描くのに適した色紙。
表面紙には、ペーパーセレクションで採用している平滑性、白色度の高いカスタムペーパーを使用。
スムーズにペン入れでき、消しゴムをかけてもほとんど毛羽立たちません。
発色が良く、色の混ざり具合も絶妙なコピック専用の色紙です。
使用上のご注意
●アルコールマーカー専用ですので、水彩絵具などを用いて多量の水分を吸わせますと、表面紙が浮くことがありますのでご注意ください。
●湿った状態でたわませると表面紙が剥離して浮くことがありますので、乾燥前にたわませないようにご注意ください。
●袋から出して自然にそりが生じた場合は、空気乾燥により色紙の表裏紙の水分が蒸発し、用紙の伸縮差によってそりが生じたものです。その際は、加湿器などで湿度を上げて放置しておけば自然回復します。
The Important thing is created In-house.
Sokoageはクリエイティブ制作の内製化を支援する"NAISEI"と
デザイン・映像制作、ブランディングの"SOUZOU"で、
お客様に最適なクリエイティブを提供します。
企業価値に直接影響を及ぼすデザイン。 どんなビジネスにもブランディングが当たり前となった今、 いつまでもデザインを外注している場合ではありません。 自社のことを最も理解している専属のデザイナーを持ちましょう。
Webは生もの。新鮮な情報が常にアップされ続けないといけません。 都度外注をしていると、コストも時間もかなりかかってしまいます。 自社でWebを扱える人材を育成することで、 時代に流されない自社サイトが作り出せます。
映像制作は、他のコンテンツ制作に比べてはるかに工数がかかります。 クオリティを維持するためにも創意工夫が常に必要です。 もし、それを社内で完結できればどうでしょうか? 競合他社との大きな差別化に繋がることは、簡単に想像できます。
デザインはあなたのビジネスを加速させる。
あなたが生み出す”全てのもの”に
デザインを足していきましょう。
会社案内やHPはもちろん、
見積書や請求書、社内資料に到るまで、
オンラインもオフラインも
Sokoageにお任せください。
どんな会社にもブランディングは当たり前になりました。
自分たちの会社のこと・
商品のこと・人のことを知ってもらい、
自社ブランドの価値を高めながら、
ファンを増やしていく。
企画から、制作までワンストップで
Sokoageにお任せください。
例えば、自社のHPに映像があるかないかでは、
伝えられる会社の雰囲気は大幅に変わってきます。
映像を持っていることが
当たり前になってきたからこそ、
一歩踏み込んだストーリーやブランドを
重視した映像をご提供します。